WORKS
ろこ歯科クリニック 下赤塚駅前 × WEBサイト構築 × 広告運用
Request
新規開院に伴い、信頼できるパートナー業者とWebマーケティングを行っていきたい
歯科医院の開院に伴い、ウェブサイトの制作業者を探されていました。いくつかのウェブ業者からご提案を聞かれている中で、弊社もご提案させていただくご縁をいただきました。
ご提案時に重要視したことは、競合が多い「歯科医院」という業種だからこそ、どのような差別化を図れるのか?また、クライアントのこだわりは何なのか?こういったことを徹底的にすり合わせました。
Result
サイト公開後、広告運用を行い目標カルテ数を初月で達成
スタッフの増員をし、更なる拡大へ
グランドオープンの1ヶ月前よりウェブサイトを公開し、ウェブ広告配信をスタート。弊社には運用面で引き続きお任せいただきました。結果として開院初月で当初目標としていたカルテ数を達成し、ユニットの拡張、スタッフの増員を行うこととなりました。
このようなスタートダッシュを切れたのは、ウェブ対策は要因の一つでしかなく、実際は医院名やロゴ、立地、コンセプトや院内外の雰囲気、そして実際に現場におられる医師の診療、スタッフの接客など様々な理由が絡み合って結果に繋がっていくと考えております。
弊社も、その一つを担うメンバーとして共に歩めていることを非常に嬉しく思っております。
Review
最初にお会いした時に、熱意と誠意に惹かれここに依頼しようと決めました。
自信を持ってオススメできるWeb業者です。

独立開院を決める前から、Web戦略が非常に重要なことは理解しておりました。重要だからこそ、ディラーモさんに会う前にも何社か業者と面談し、慎重に選んでいました。
業者選定で私が最重要視していたのが、「本気で当院に向き合ってくれるか」という点です。一般的なWeb会社は売り上げや数字が欲しい上っ面な人、作りっぱなしでその後何もしないホームページが多いのが現状です。その点において、ディラーモさんは依頼前の打ち合わせ段階から「本気でろこ歯科クリニックを良くしていきたい」という想いが伝わりました。こちらの質問にも親切かつ丁寧に答えて頂き、その熱意と誠意に惹かれてその日にお願いしようと決めました。そしてそれは依頼後も変わらず、今もなおスピード感を持って対応してくれます。
私にとってWeb会社はパートナーであると考えています。仕事の質は当然重要なのですが、共に歩んでいくパートナーだからこそ最も大事なことは「信頼できる人に頼むこと」だと思います。ディラーモさんは自信を持ってオススメできます。もしWeb会社で悩んでいたら、まずディラーモさんに相談してみてください。きっと皆様が望んでいる結果に対し、最善の方法を考えてくれると思います。
私の意見が少しでも皆様のお役に立てることを願っています。
最後になりますが、同世代であるディラーモさん、今後ともお互いが成長出来るように切磋琢磨していきましょう。宜しくお願い致します。
医療法人社団SIN
ろこ歯科クリニック下赤塚駅前
理事長 久野貴史